脊柱管狭窄症

 

脊柱管狭窄症とは、背骨の周辺にある神経が何らかの形で圧迫され、それが痛みにつながることです。背骨は、体の中心となる神経が通っています。通常の状態なら、特に痛みを感じません。しかし、ヘルニアなどになることにより痛みを伴うことも少なくありません。

 

又、骨の部分が厚くなった場合は、軟骨と骨のずれが生じてしまい、神経を圧迫することになります。その結果、痛みが伴うことが多くなります。脊柱管狭窄症になる場所は、背中から首にかけてが中心です。しかし腰の部分が痛くなることもあります。少しでも慢性的な痛みが伴えばこの病気の可能性があります。

 

脊柱管狭窄症の原因|遠賀郡 わかば整骨院

 

脊柱管狭窄症の原因ですが、無理な運動をしたり、無理な姿勢を続けていることにより、神経が圧迫されることがあります。特に、長期的に重たいものを持ち上げるする場合には、トレーナーなどが付いていなければ間違えた方法で関節に負担をかけることがあります。

 

他にも、急激に外部から力が入った場合でも神経を圧迫することがあります。更に、普通に歩いているだけなのに痛みが伴うこともあります。例えば、猫背になっている場合は、顔が前に出ているので、その分重心が前方にかかります。この時、背骨のずれが生じてしまい、それが継続的に行われるようになると痛みが伴うことがあります。

 

脊柱管狭窄症でお悩みなら当院にお任せください!|遠賀郡 わかば整骨院

 

遠賀郡 わかば整骨院では、丁寧なカウンセリングで痛みの原因を見極め、痛みを確認し、施術の内容もしっかり説明いたします。そのため、身体も心も安心した状態で、整えていきます。

 

脊柱管狭窄症の患者さんにも無理のない体勢で施術を行なっていきます。さらに、痛みの出にくい身体作りができるようご提案もさせていただきます。お悩みの方は一度お気軽に遠賀郡 わかば整骨院にご相談ください!お待ちしております。

 

Q&A

Q1少し歩くと痛みやしびれが出るのはなぜですか?

A1 脊柱管狭窄症の特有の症状で間欠性跛行といいます。

歩くと症状が発生し、少しかがんで休むと症状が消失します。

主な原因は神経性と血管性の2種類あり、放置しているとどんどん歩ける距離が短くなってきます。

 

Q2悪化すると歩けなくなる以外でほかにありますか?

A2 はい、神経の圧迫が高度になると排泄障害などの膀胱直腸障害、足裏の感覚が消失し、歩行困難やつまずき転倒のリスクが高くなります。当院で早めの治療をオススメします。

執筆者:わかば整骨院中央台院
副院長 柚原 友樹(治療家歴7年)

柔道整復師の資格取得後、わかば整骨院へ勤務。
理学療法士や鍼灸師のセミナーや勉強会をはじめ、外部でのトレーナー活動の経験を元に、得た技術や知識を元に、ケガや痛みに対して適切な施術を行っています。
小学生の頃から水泳をしていてその経験からスポーツへの身体の使い方、スポーツ障害などの技術も得て日々治療を追及しています。
得た知識をもとに、問診力に力を入れて、一人一人に適した治療プランを組み合わせる事で根本から改善する事や、わかば整骨院へきてよかったと思えるように日々努力を積み重ねています。

脊柱管狭窄症の治療

  • 治療のステップ

患者様の声

O様 脊柱菅狭窄症 クリック

O様 脊柱菅狭窄症

岡垣のわかば整骨院に通っています。

急に痛くて歩けなくなり、病院で腰部脊柱菅狭窄症と診断され、最悪のまま整骨院に行きました。

初めての診察で狭窄症の説明や、今身体がどんな状態なのかを図に書いて分かりやすく説明してくれたので、鍼は初めてだったけど緊張せずにする事が出来ました。

おかげで今は大分歩ける様になり、最初の不安が嘘の様で本当に感謝です。

ありがとうございます。

お気軽にお問い合わせください|遠賀郡岡垣町のわかば整骨院

  • 外観写真
    電話
    WEB
    LINE
    受付時間
  • 外観写真
    電話
    WEB
    LINE
    受付時間
lineでのご相談はこちら
野間院
中央台院

tel:093-863-5270
tel:093-701-8170
line
line