テニス肘

肘の外側が痛い...こんな症状でお困りですか?

  • ・荷物を持つと肘の外側が痛い
  • ・雑巾を絞ったりする時に肘に痛みがある
  • ・手に力が入りづらくなってきた
  • ・肘が痛くて蓋が開けられない
  • ・仕事でタイピングをしていると肘が痛い
  • ・なかなか痛みが改善しない

 

そもそもテニス肘とは?

上腕骨の外側に付着する手関節、手指の伸筋群の腱に炎症が生じて、肘の外側に痛みを訴える疾患です。

『テニス肘』とも呼ばれていますが、仕事などでデスクワークの方、家事や料理などで重い物を持ったり、振ったりする事で痛みが出現することもあります。

30~50代の女性に多く、手をよく使う方に発症しやすいです。「雑巾を絞る」「重い物を持ち上げる」「テニスのバックハンド」など肘を伸ばしたり、手首を捻る、伸ばしたりする時に痛みが生じやすくなります。

肘関節から外側で出っ張っている骨から手部に向かって痛みが走るのが特徴で、

初期は肘の外側の骨を押さえても痛みはあまりなく、力を入れることによって痛みが誘発されます。

テニス肘の痛みをかばいながら放置すると慢性化の原因になったり、肘の変形にもつながってきます。

 

どうして?テニス肘が起きる原因は?

30~50代の女性に多いテニス肘の原因としは、まず筋力の低下がみられること。

そして日常生活の家事の姿勢において猫背の姿勢になる機会が多いことがあります。

猫背の状態になると、肩が前に入り込んだような状態(巻き肩)になり、身体のバランスが崩れた状態で家事を続けることで、

更に腱が肘の関節と摩擦を起こしてしまい炎症を起こすようになります。

我々人間は関節を曲げる筋肉の方が強いため、テニス肘の原因となる関節を伸ばす筋肉は弱くなりやすいため、負荷がかかりやすいです。

テニス肘の他の原因については、テニスはもちろん、野球などのスポーツでの使いすぎ(オーバーユーズ)が挙げられます。

スポーツをたくさんする方や学生さんは肘の違和感や痛みを少しでも感じたら、慢性化する前にすぐにわかば整骨院に受診してください。

 

わかば整骨院にお任せ!テニス肘を改善するには?

わかば整骨院の施術はテニス肘に対して、まず痛みの原因である筋肉の傷(筋硬結)を緩めた後に、首の骨、背骨、身体の土台となる骨盤のゆがみをわかば整骨院独自の矯正方法で本来の正しい位置に戻していきます。

それと同時にわかば整骨院では「最新のEMS」により骨格を“支える”インナーマッスルを鍛え、正しい姿勢をキープできる力をつけていきます。

意識して姿勢を正してもかえって筋肉のコリを悪化させたり、疲労を蓄積させるだけです。

正しい姿勢を骨格矯正で取り戻し、楽に姿勢を保てるようにインナーマッスルを強化することでテニス肘を根本改善していきます。

また、テニス肘の多くは生活習慣によるものが多いため、日常の生活の過ごし方を変えていかなければいけません。

そのため、わかば整骨院では体の正しい使い方や簡単に出来るセルフストレッチなどもお伝えしていきます。

 

ケガ(痛み)に負けないカラダ作りを!

人間の身体は非常に繊細なバランスの上に成り立っています。そのバランスの一部を改善させたところで、その要因となるもの全てをきちんとケアしないと再発に繋がりやすくなってしまいます。

怪我しにくい、強いカラダにするために、遠賀郡岡垣町のわかば整骨院では全身のバランスや体の使い方(習慣)なども含めた根本改善を常に目指しております。

テニス肘でお困りの時は、わかば整骨院にご相談ください!

執筆者:わかば整骨院中央台院
副院長 柚原 友樹(治療家歴7年)

柔道整復師の資格取得後、わかば整骨院へ勤務。
理学療法士や鍼灸師のセミナーや勉強会をはじめ、外部でのトレーナー活動の経験を元に、得た技術や知識を元に、ケガや痛みに対して適切な施術を行っています。
小学生の頃から水泳をしていてその経験からスポーツへの身体の使い方、スポーツ障害などの技術も得て日々治療を追及しています。
得た知識をもとに、問診力に力を入れて、一人一人に適した治療プランを組み合わせる事で根本から改善する事や、わかば整骨院へきてよかったと思えるように日々努力を積み重ねています。

テニス肘の治療

  • 治療のステップ

お気軽にお問い合わせください|遠賀郡岡垣町のわかば整骨院

  • 外観写真
    電話
    WEB
    LINE
    受付時間
  • 外観写真
    電話
    WEB
    LINE
    受付時間
lineでのご相談はこちら
野間院
中央台院

tel:093-863-5270
tel:093-701-8170
line
line