遠賀郡岡垣町|わかば整骨院
遠賀郡岡垣町|わかば整骨院

#自律神経の症状 患者様の声一覧

自律神経失調症 クリック

自律神経失調症

このようなお悩みありませんか?

  • 眠れない・眠っても疲れがとれない
  • 頭痛、めまい、立ちくらみする事が多くなった
  • 下痢や便秘、身体を冷やしやすくなった
  • イライラする、気持ちの浮き沈みが激しくなった
  • 生活のバランスが上手く保てない

 

自律神経とは、循環器系や消化器系、呼吸器系など生命維持をするために必要不可欠な臓器や組織を調整し正しく維持し続けるべく、24時間休む事なく働き続けているの神経系です。

自律神経は体内のホルモンのバランスとも深く関係しているため、特に女性ホルモンが減少していく更年期に差し掛かった女性が自律神経の乱れに悩まされやすいです。

また、自律神経の乱れが進行すると様々な病気や炎症を引き起こします。その中でも多くの方が悩まされているのが自律神経失調症です。

自律神経失調症の原因

自律神経は身体が活動状態にある時や日中に活発化する交感神経と、睡眠時や夜間に活発化する副交感神経に分かれており、2つの神経が良いバランスを維持する事ができなくなった時に自律神経の乱れが起こります

自律神経の乱れが起こる原因で多いのは心身にストレスを感じた時であり、人間関係や多忙な仕事によって気持ちに圧迫感を覚えたり、夜遅くまで明るいオフィスで仕事に励んでいると、本来なら副交感神経が活発化すべき時間に交感神経が活発になるため、2つの神経のバランスが釣り合わなくなり自律神経の乱れに繋がります。

そのため、たとえ心身に疲労やプレッシャーを感じていなくても、昼夜が逆転した生活を送っていると人間が先天的に持っている生体リズムに乱れが生じるので、同様に自律神経の乱れが起こります。

自律神経失調症の症状

自律神経の乱れによる自律神経失調症を発症すると不安感や緊張感、落ち込むといった心の不調に悩まされるようになり、高い頻度で嘔吐感を覚えたり多量に発汗する事もあります。

そして、交感神経と副交感神経が正しくバランスを取る事ができていない事により、暗くした寝室で横になっても寝付けずに不眠症に繋がる事例も多いです。

さらに、自律神経は消化器系とも直接的に関係しているからこそ、自律神経の乱れが起こると胃液の分泌が過剰になったり、正しく機能しなくなる事によって強い胃の痛みや消化不良が起こります。

自律神経失調症でお困りならわかば整骨院にお任せ下さい

不規則な生活習慣やストレスなどにより、自律神経失調症になりやすくなります。症状の程度も人によって様々で、日によって症状が違うため、気のせいと思われることもあります。

不安を取り除くためにもまずは、相談することが大切です。自律神経失調症でお困りの方は一度ご相談下さい。

 

Q&A

Q1うつ病との症状の違いは何ですか?

A1 自律神経失調症に見られる症状は耳鳴り、めまい、手足のしびれや冷え、動悸などの身体症状です。

一方でうつ病は、イライラや不安、焦り、抑うつ感などの一定レベルを超える精神症状です。

 

Q2うつ病との原因の違いは何ですか?

A2 自律神経失調症は交感神経と副交感神経という2つの自律神経のバランスが崩れる事です。

崩れる原因は精神的ストレスや生活習慣の乱れなどです。

うつ病の原因はセロトニン、ノルアドレナリン、ドーパミンなどの脳内の神経伝達物質の減少です。

原因は精神的ストレスや過労などです。

お気軽にお問い合わせください|遠賀郡岡垣町のわかば整骨院

  • 外観写真
    電話
    WEB
    LINE
    受付時間
  • 外観写真
    電話
    WEB
    LINE
    受付時間

tel:093-863-5270
tel:093-701-8170
line
line